
全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。
カリカリ組、きのうの工作のじぎょーはおりがみときりがみでこーよーした葉っぱをつくったよ。
赤、きいろ、オレンジのおりがみをつかってつくったのはイロハモミジ、イチョウ、サクラなどの葉っぱ。つくるまえに、まずサビコせんせーがこーよーする葉っぱについて図鑑をつかってせつめーしてくれたよ。
モミジはカエデなんだけどイロハモミジのよーなかたちのものだけじゃなくいろんなかたちのカエデがあることをサビコせんせーがおしえてくれたとき、チビちゃんたちもわたしも「へー!」ってゆっちゃった。
工作でいちばんむずかしかったのはモミジのおりがみ。おりかたがふくざつで手間もかかるのでチビちゃんたちもわたしもつくるのがたいへんだったよ。サビコせんせーがつくるのをまねしてなんとかできたけど、もーいちどひとりでつくるのはむりかもね。
できた葉っぱは教室のうしろにかいた木の枝にくっつけたよ。じかんがたったら木の上から地面にはりつけなおして落ち葉のよーにするんだって。秋がふかまってゆくよーすが、教室のなかでたのしめるなんてすてきだなっておもったよ。
(あの日の想い出)
いつもの窓辺でいつもの朝のごあいさつ。あたりまえの毎日がずーっとつづくものだと思ってたよ。「その日」の半月前だったこの日・・・。
(2017年10月30日、自宅。リリちゃん11歳7ヶ月)
ミミ君 さん、こんばんはー。
いつもみてくれてありがとーだよー。
くのゆうこ さん&ユキちゃん、おはよーだよー。
わたしもおちゃめでかわいいユキちゃんみるのまいにちたのしみだよー。