全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

今日も地上はさむい朝みたいだね。かぜひかないよーうがいてあらいしっかりね。

きのうの日曜日も寮でクリスマスのじゅんびをしたよ。

飾りつけやラッピングの続きをスタッフとボランティアさんたちがいっしょーけんめーやってくれて、とーじつまでにやることの8割ぐらいはできたかな?

午後になってケンゾーくんが地上から届いたさいしんじょーほーをもってやってきてくれたよ。

おばさんが住んでいるところがわかったんだって。

街のはずれにある古いアパートの2階のおへや。

いつもごはんをもってきてくれたので近くの公園でくらす猫ちゃんがおばさんの住んでいるところ知っていたんだって。

でもここしばらくお部屋にはカーテンがひかれたままで、夜もあかりがついていないんだって。

どーやら、おばさんアパートにはいないみたいなんだって。

おばさんのアパートは猫ちゃんたちが5人たいせーでみはっててくれることになったそーだよ。

それから赤ちょーちんのお店の前の空き地にはりんじのたいさく本部ができてソータ君たちがしじをしたりじょーほーをあつめたりしてくれているそーだよ。

北国の街の猫ちゃんたち、きっとおばさんのこと見つけてね。おねがいだよ。

さあ、今週はじっしつクリスマスウィーク。

いろいろなことが待ってるけど、あわててしっぱいしないよーにしなくちゃね。

じゃあおしごといってきまーす。

(あの日の想い出)

桜島の古里公園というところにある林芙美子文学碑での記念さつえーだよ。九州の旅のまんなかあたりの日。朝、フェーリーで桜島にわたり、島を2まわりしたね。

林芙美子は尾道のイメージがあったのでいがいな感じがあったけど、桜島はお母さんのふるさとで小さいときくらしたこともあったんだって。

(2014年8月13日、鹿児島市。リリちゃん8歳4ヶ月)

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

今日はちょっと朝ねぼう。日曜日はいつもそうだけどね。

きのうは寮でスタッフとボランティアさんがあつまってチビちゃんたちのクリスマスのじゅんびをしたよ。

食堂のまんなかに大きなクリスマスツリーをもってきて幼稚園とおなじよーに飾りつけしたよ。

そしてクリスマスプレゼントのじゅんびだよ。

みんながもちよってくれたおもちゃやお菓子をラッピングするんだよ。

もちろんチビちゃんたちから見えないお部屋でね。

まだできあがっていない赤いセーターとかはこれからがんばっててつやしてでもつくるんだって。ショボコさんたちがんばってね。

それから夕方ちかく、ユヅル君がケンゾー君を寮につれてきてくれたよ。

ケンゾー君はミミちゃんとわたしに、地上にいるしんゆーのソータ君からきいた街の猫ちゃんたちの集会のよーす話してくれたよ。

集会にはお家のある猫ちゃんもわざわざぬけだしてきてくれたりで、いつもよりずっとおーぜーの猫ちゃんが参加してくれたんだって。

赤ちょうちんのお店は繁華街からちょっとはなれた静かな通りにあって、あまり街猫ちゃんがいくところではなかったみたい。

でも中にはおばさんにごはんをもらったことのある猫ちゃんもいたそーだよ。その猫ちゃんにおばさんのとくちょーを聞いて、猫ちゃんたち地域をぶんたんしてさがしてくれることになったんだって。

チャーちゃんのためにみんないっしょーけんめーやってくれるのがわかって涙がでてきちゃったよ。

それからユヅル君とはじめてまともにお話しすることができたよ。どーでもいーことだけどね。

今日も今から寮にいってくるよ。

クリスマスのじゅんびまだ終わってないからね。

じゃあまたあしたね。

(あの日の想い出)

去年サンタさんのおよーふくをきていつもの公園にきたときの写真だよ。

じつはこのおよーふくわたしがふとったのでお腹のまわりがそーとーきつくなっちゃってたんだよ。

あれからけっこーダイエットできたから今年はラクに着られるねって家来がゆってくれたんだけどね。

(2016年12月21日、いつもの公園。リリちゃん10歳8ヶ月)

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

土曜日の朝、みんなのところはどんなお天気かな?

きのうはじぎょーがおわったあと、せんせーたちみんなで20日にあるクリスマス会のじゅんびをしたよ。

講堂のちゅーおーにクリスマスツリーをおいて、そこにチビちゃんたちがこーさくのじぎょーでつくったものをはじめいろんなものを飾りつけたよ。講堂のなかぜんたいにもね。

わたしはきゃたつをつかってとくいな高いところをたんとーしたよ。

「リリちゃん、はりきりすぎて落ちないでねー」ってミミちゃんが下からゆってくれたよ。

そのあとクリスマス会のうんえーのうちあわせもやったので帰るのおそくなっちゃった。どんなクリスマス会になるかは、とーじつのほーこくをするときまでのお楽しみだよ。

それからチャーちゃんがしんぱいしてる赤ちょーちんのおばさんのこと、またしんてんがあったよ。

あれからケンゾー君、北国の街にいるしんゆーのソータ君とれんらくとれたんだって。

ソータ君は猫ちゃんの集会で、おばさんのことしらべてもらうよーみんなにお願いしてくれるそーだよ。

街の猫ちゃんたちがその気になればどんなせまい路地裏のことまでわかっちゃうはずだよね。

北国の街の猫ちゃんたちたのんだよ。

今日はこれから寮にいって、こんどは寮のチビ猫ちゃんたちのクリスマスの日のじゅんびをするんだよ。

れんじついそがしーけどがんばりがいあるよー。

じゃあいってくるよー。

(あの日の想い出)

猫ちゃんはときどきお空やてんじょーを見上げることがあるけど、じつは天国からの声にみみをすましているんだよ。

みんなを幸せにするために天国からくるしれーを受けてるんだよ。

きみがわるいってゆわないでね。

この日のしれーは「リリちゃん、家来がさむそーだから早く公園から帰ってあげたほーがいーよ」だったよ。

(2017年1月27日、いつもの公園。リリちゃん、10歳9ヶ月)