
全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。
きのうはいつものよーに午前中はピアノ教室にいったよ。しばらくゆびのうごかすれんしゅーがつづいたんだけど、この日から教本をつかったれんしゅーがはじまったのでちょっとうれしかったな。でも先はまだながいかも。
午後は幼稚園の寮にいってボランティアさんたちとひな祭りパーティーのじゅんびとうちあわせをしたよ。まずは食堂のいっかくにお雛さまのだんだんを組み立てて、そこに猫ちゃん雛をかざるんだよ。おだいりさま猫ちゃん雛、おひめさま猫ちゃん雛、三人官女猫ちゃん雛などなどいろんな種類の猫ちゃんのお雛さまがあって、かざったあともずーと見飽きなかったな。
それからお雛さまだけじゃなく、いろんな道具とかぼんぼりとかもいっぱい飾ったよ。この雛飾り、ボランティアさんみんなが寄付をふんぱつしてくれたそーでとっても立派なもの。天国の各地からも見学にくるひとがいるくらいゆーめーなんだって。チビちゃんたちしあわせだな。
地上にいたときはわたしお雛さまを買ってもらえなくて、家来に「みー子おねーちゃんのお雛さまをみてがまんしてね」ってゆわれてたの思い出したよ。みー子おねーちゃんはお雛さまだけじゃなくてネットでおたんじょーびケーキ買ってもらったことあったし、高級なゆかたも買ってもらってたしちょっとウマラヤシかったな。
そしてとーじつのお料理をつくるたんとーなんかを相談してこの日のうちあわせはおわったよ。来週がたのしみだな。
きょうの日曜日はまたミミちゃんたちとスケートにいくことになってるよ。先々週とってもたのしかったのでわたしが「またいこー、いこー」ってみんなにせがんできまったんだよ。せっかくはじめたんだからもーすこしうまくなりたいからね。
じゃあみんな、またあしたねー。
(あの日の想い出)
いつもの公園でのひなたぼっこ。まもなく3月、春はもーすこしのこの日。でもよこでたって待ってる家来はちょっと寒そーだったかも。
(2017年2月25日、いつもの公園。リリちゃん10歳11ヶ月)