全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。そして猫ちゃんの日おめでとー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。そして猫ちゃんの日おめでとー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。そして猫ちゃんの日おめでとー。

きのうは猫ちゃんの日をよくじつにひかえ各クラス講堂をこうたいでつかってだしもののリハーサルをやったよ。もちろんかつぶし組もね。おゆーぎだけでももちろんかわいいけど、うけをねらってある作戦をたてたよ。それはあしたのおたのしみ。

そしてチビちゃんたちが帰った放課後はわたしたちせんせーたちの劇のさいごのしあげ。大道具をならべて衣装も着て本番とおなじかんじでとーしでおけーこしたよ。れんしゅーだとおもうからわりあいリラックスしてできたけど、本番はやっぱりきんちょーしちゃうだろーな。

そのあと全体のしんこーのかくにんをしたのでお家にかえるのがそーとー遅くなっちゃた。

さあきょうはいよいよその本番がある日。

それじゃあ、はりきっていってきまーす。あしたのほーこくたのしみにね。

そして、みんなすてきな猫ちゃんの日をー!

(あの日の想い出)

叡山電車鞍馬線の貴船口駅のホームだよ。鞍馬寺から歩いて往復するってゆーあまい見通しで貴船神社まできた家来とわたし。体力的に山道をもどるのとってもむりってわかったので電車でもどることになったしだいだよー。鞍馬駅まで一駅だけのみじかい電車旅だったね。

(2017年2月1日、京都市左京区。リリちゃん10歳10ヶ月)

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

きのうのかつぶし組のたいーくのじかんはなわとびをやったよ。

クロコせんせーとわたしがなわをまわす役。この日はとくべつにミミちゃんがきてもはんのとび方をしてくれたよ。じつはわたしもなわとびのけーけんないからね。

ミミちゃんにつづいてチビちゃんたちひとりずつなわとびにちょーせん。さいしょからじょーずにとべた子もいたけど、なかなかはいるタイミングがつかめずその場で泣いちゃった子もでちゃった。でも、そんな子はミミちゃんがいっしょにとんでくれたのでなんとかみんなとべるよーになったよ。

じぎょーの後半ではミミちゃんがなわをまわす役をかわってくれてわたしもなわとびにちょーせん。みんなのよーすをずーっとみてたからわたしもなんとかとぶことができたよ。猫ちゃんのばあいはしっぽをひっかけないようにするのがポイントかもね。

なわとびのじぎょーこれからもあるみたいだから、つぎはもっとスピードをあげてとぶことにチャレンジするみたいだよ。

放課後はこの日もせんせーたちで劇のれんしゅーをしたよ。てはいした衣装もとどいて大道具、小道具もほぼ完成なのでいよいよ本番にちかいじょーたいでのれんしゅー。みんな熱がこもってきてセリフやえんぎにもはくりょくが出てきたよ。

じつはえんぎのほーもうごきがはげしくてとってもたいへんなんだよ。のこりのじかんもうほとんどないからお家にかえってからもいっしょーけんめーれんしゅーしたよ。

さあきょうは猫ちゃんの日の前日。

しんこーのうちあわせをしたり劇のれんしゅーのさいごのしあげがあるから帰りはおそくなるかな?

もうひとがんばりだね。じゃあお仕事いってきまーす。

(あの日の想い出)

谷川岳ロープウェイで天神平スキー場にむかってるところだよ。ロープウェイをおりたらゲレンデがまってたよ。みわたすかぎりの銀世界のパノラマにわたしあっとーされちゃった。

(2010年12月28日、群馬県利根郡みなかみ町。リリちゃん4歳8ヶ月)

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

きのうのかつぶし組はこーさくのじぎょーで猫ちゃんの日に講堂にかざるデコレーションをつくったよ。

お魚、かつぶし、にぼし、おさしみ、チーズ、ミルク、マタタビ、カリカリ、チュール、かんづめのごはんなどをおり紙でつくったり絵をかいてきりぬいたりしたよ。できたものは講堂のかべにはったり入り口のアーチにかざりつけたりするんだよ。

たくさんつくるひつよーがあるのでチビちゃんたちくりかえしとくいなものをつくったけど、じぎょーのおわりごろにはみんなはやくじょーずにできるよーになっていたのでかんしんしちゃったよ。

じぎょーがおわってチビちゃんたちがかえったあと、せんせーたちでみんながつくったもののかざりつけや劇のおけーこ、大道具や小道具づくりをしたよ。もうあまり日がないのでみんなびりぴりした感じ。でもそーゆーけーけんしてこなかったわたしにはしゃかいじんとしていい勉強になってるよ。

きのうの夜もお家にかえってからセリフのれんしゅーをしたよ。だんだんしぜんにことばができるよーになってきたのでちょっとだけじしんがついたかな。

ではそろそろお出かけのじかん。

おしごといってきまーす。

(あの日の想い出)

愛知県豊田市の鞍ヶ池公園。東海環状自動車道のパーキングエリアに接続しているのでアクセスは便利だよ。東日本大震災があった直後、しばらくぼーぜんとしてた家来だけどきもちをきりかえてお出かけするようにしたみたいだね。行楽地はまだどこも閑散としてたね。

(2011年3月20日、愛知県豊田市。リリちゃん4歳11ヶ月)