
全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。
きのうのかつぶし組のたいーくのじぎょーはにぼし組とのサッカーのしあいだったよ。
ぜんいん参加だと多すぎるのでクラスをせんしゅとおーえんだんにはんぶんにわけてしあいは2回やることになってるんだよ。
主審はクロコせんせー、副審はにぼし組のフミコせんせーだよ。そしてわたしはかつぶし組のおーえん団長、ミミちゃんがにぼし組のおーえん団長になったよ。
かつぶし組のユニホームは黄色、にぼし組のユニホームはブルー。応援団もおなじユニホームをきたよ。しあいにさきだって両チームの歌をうたったよ。もちろんかつぶし組は「かつぶしまん流れ歌」。
うたいおわってグランドのふんいきがさいこーちょーになったとき、クロコせんせーがキックオフの笛をふいたよ。ボールがころがりはじめたら両チームのチビちゃんたち、いっせーにボールを追いかけはじめたよ。かつぶし組はゴールキーパーの猫ちゃんまでボールを追いかけて、この前の紅白戦とおなじじょーきょー。
やっぱり猫ちゃんだからしょーがないよねって思っていたら、にぼし組のゴールキーパーの猫ちゃんはゴールの前で、おしりをふりながらスタンバイ。ころがってくるボールを待ちかまえていたよ。にぼし組はゴールキーパーのれんしゅーしっかりやっていたみたい。かつぶし組はそんなことしてなかったのでけーせーは不利かも。
しあいちゅーは両チームのおーえん団もおーえんがっせんだよ。「かつぶし、かつぶし、かつぶし、チャチャチャ」わたしのおんどでチビちゃんたちメガホンをたたいておーえんしたよ。
そして前半、後半10分ずつのゲームが終了。けっかは0対3でかつぶし組のかんぱいだったよ。せんしゅのチビちゃんたちもおーえん団のチビちゃんたちもみんな泣いちゃったよ。
おわったあとはみんなではんせーかいをしたよ。はいいんはやっぱりれんしゅーぶそく。もっとれんしゅーしてつぎのしあいではきっとかとーねってリベンジをちかったよ。
きのうはざんねんだったけど、きをとりなおして今日もげんきにがんばらなきゃね。
じゃあお仕事いってきまーす。
(あの日の想い出)
いつもの公園。この日はあまりいったことのない西側にいったね。このあたりはひとどおりが多いところなのでわたしあまり好きじゃなかったよ。
(2017年1月22日、いつもの公園。リリちゃん10歳9ヶ月)