全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

しばらく続いた小春びよりもおわるみたいだね。外でくらす猫ちゃんたちあたたかいばしょで過ごせるといいね。

きのうはねんしょーさんのかつぶし組のおんがくの時間に参加させてもらったよ。

この日は「犬のおまわりさん」を歌うれんしゅーはじめてするんだって。

さいしょはむずかしーから、せんせーがはじめから歌って「にゃんにゃんにゃにゃん」のところをみんなで大合唱するんだよ。

おーきなうたごえがとてもかわいくてかんどーてきだったよ。

(歌詞一部引用は「犬のおまわりさん」<作詞/佐藤義美、作曲/大中恩>より)

家来が元気なさそーだって話し園長せんせーにしたら「リリちゃんはけーけんないかもしれないけど愛するひとを急に天国に送るってとってもショックでとっても悲しーんだよ。だからわかってあげてね」ってゆわれたよ。園長せんせーは公園ですごしたじんせーでたくさんの愛する猫ちゃんを天国に送ったのでそんな悲しー思いをかぞえきれないぐらいしたんだって。でも、そーやっていつまでも悲しんでくれるひとがいるリリちゃんは幸せなんだよってゆわれちゃった。家来を家来にしてよかったな。

幼稚園のこと、またほーこくするね。

じゃあ今日もいってきまーす。

(あの日の想い出)

みー子お姉ちゃんのお家には2階があったね。

わたしのおうちにはなかったから階段のぼったりおりたりするのがとても楽しみだったよ。

だから帰るって家来にだっこされた時はもっといたいのでいつも「シャー」をしててーこーしたね。いかく以外でシャーする猫ちゃんはリリちゃんがはじめてだよって家来にゆわれちゃった。

みー子お姉ちゃんともっとあそびたかったな。

(2016年12月16日、家来の実家。リリちゃん10歳8ヶ月)

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

きのうの午前中はカリカリ組のみんなと近くの「地上の見える丘公園」にミニ遠足に出かけたよ。いっしょに行ったのは担任のせんせーとアシスタントのみならいせんせー、そして園長せんせーとわたしだよ。

天国のどこからでも地上が見えるっちゅやー見えるんだけど、この公園のながめはとくべつにいいんだよ。公園のてんぼー台では住んでいたお家や公園のこととか、いつもご飯をくれたお姉ちゃんが見えたとか、なぜてくれたお兄ちゃんがまたきてるとか、うれしそーな声があちこちから聞こえてきたよ。わたしの家来がちょっと元気ない顔でお仕事してるとこも見えたけどね。

ミニ遠足ではとちゅーの芝生ひろば、現地、帰りにまた芝生ひろばでごーけー3回もお昼寝タイムがあったよ。天国のあったかいお日さまのした、みんなしあわせ気分でお昼寝したよ。わたしたちもこーたいでお昼寝できてよかったな。

でも園長せんせーだけはずっと眠らずにみんなのこと見守っていたみたい。いつもちいさい子を見守るのは地上にいた時からのしゅーかんなんだって。園長せんせーすごいなぁ。

さあ、今日は三日目。またほーこくするからねー。

じゃあいってきまーす。

(あの日の想い出)

横浜のベイエリアにも家来といったね。

山下公園、赤レンガ倉庫、みなとみらい、元町、中華街、そして港の見える丘公園。車のとおらないところが多かったからわたしもけっこー歩けてとても楽しかったな。もっかい行きたかったね。

(2011年5月21日、横浜市港の見える丘公園。リリちゃん、5歳1ヶ月)

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

幼稚園のいちにち目のほーこくだよー。

きのうの朝の園長せんせーのおはなしのとき「今日からきてくれるせんせーみならいのリリちゃんです」って紹介してもらったよ。真っ赤なパーカーで登場したら講堂内はいっしゅん可愛いどよめき。つかみはバッチリだったかもね。

さいしょのうちは園長せんせーについていろんなクラスをまわって幼稚園になれるよーにさせてくれるんだって。

園長せんせーは優しそーな三毛猫さん。公園で生まれて、公園で一生を終えた猫ちゃんだったそーです。そのあいだに多くの猫ちゃんたちを育て、お世話をし、そして多くの小さな猫ちゃんを天国に送ったんだって。

園長せんせーは天国にきてから迷わず猫ちゃんの幼稚園のせんせーになったんだって。わたしみたいに何のくろーも知らずに暮らしてきた猫ちゃんとちがってとってもしんがしっかりしている感じがするよ。

いっぺんでわたしのあこがれのひとになっちゃたよ。

きのうは音楽やお遊戯の時間にいっしょに参加したり、近くの公園へのミニ遠足にもついていったよ。ちいさい猫ちゃんたちのミャーミャーの声がすごくてあっとーされちゃったいちにちだったよ。

今日は二日目。何があるか楽しみだな。

じゃあいってきまーす。

(あの日の想い出)

公園のお散歩ではよく木のぼりしたね。わたしがあまり高いとこまでのぼって降りてこられなくなるといけないので家来はしんぱいしてたよね。幼稚園では小さな猫ちゃんたちに木のぼりおしえてあげよーかな?

(2017年10月27日、お池の公園。リリちゃん11歳6ヶ月)