全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

わたしが天国ではしあわせだよってゆーからって天国に早くきたいってぜったい思わないでね。残されるみんなはとってもさみしいし悲しがるんだよー。わたしの家来もそーだけどね。それから地上でしかできないこといっぱいあるからね。それをせーいっぱいやることがたいせつだって天国のみんなもゆってるよー。

ちょっと上から目線でゆっちゃったかな?でもほんとに上からだもんね。

ps

幼稚園の資料よんでるけどいろいろなクラスがあるみたいだよ。

ねんしょうさんのかつぶし組、にぼし組

ねんちゅうさんのカリカリ組、かんづめ組

ねんちょうさんのおさかな組、かにかま組

それから赤ちゃんたちのみるく組(よくわからないけど天国ではかんかつかんちょー分かれていないので赤ちゃんたちもいっしょにいるんだって)

わたしのはいぞくはしばらくよーす見てから決まるんだって。

どこになるのか楽しみだな。

(あの日の想い出 by 家来)

晩秋から初冬のこの時期、京都の紅葉よく二人で見にいったね。

ここは大原三千院の近く、律川にかかる未明橋のたもと。

このあと寂光院まで田舎道を二人で歩いたね。

きれいな紅葉なつかしいな。

今年も二人で秋の京都に行くのが楽しみだったよ。

(2010年11月14日、京都大原。リリちゃん4歳7ヶ月)

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

きのうの夕方、ややちゃんたちをみんなでおむかえにいってきたよー。わたしの時もそーだったけど毎日おーぜーの猫ちゃんが天国にやってくるんだね。その時のよーす見せたいんだけど天国は写真に写らないんだって。

天国は痛いことも苦しーこともなくなって幸せに暮らせるみたいだから地上のみなさん安心してね。

ぎゃくに地上に残ったみなさんの方がしんぱいだなー。わたしの家来もそーだけどね。わたしたち天国からできること限られているけど、まいにちお空の上からみんなを見てるよー。

ps.

さいよーつーちといっしょに幼稚園の資料がはいっていたよ。時間割もあって半分いじょーがお昼寝の時間だったよー。

せんせーもいっしょにお昼寝できるのかなぁ?

(あの日の想い出)

みー子お姉ちゃんのお家でとった写真。

1かご100円だよって家来がゆって家来のお母さんにウケたね。

そんな家来のお母さんも2年前から天国。会って、久しぶりだよーってごあいさつしたよー。

(2006年7月、家来の実家。リリちゃん3ヶ月)

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

きのうは各地でシーズンの最低気温、北国ではたくさん雪がつもったみたいだね。

猫ちゃんたちはおこたの中、ストーブの横から離れられなくなるね。

お家のない猫ちゃんたち、あったかいところで過ごせるといいね。

地上からかなしい便りがとどいてあまりうれしー気分になれないけど、きのう幼稚園のせんせーみならいのさいよーつーちがとどいたよ。来週から来てくださいって。

これから準備でいそがしくなるな。およーふくも買いに行こーかな?でもおよーふく着ていくとへんなせんせーみならいが来たってみんなにゆわれちゃうかな?

それからややちゃんのお出迎えに、しょぼこさんたちやほかのみんなと駅まで行くことになってるよ。今朝しゅっぱつみたいだからこっちにとーちゃくするのは夕方になるかな。おおぜーで行くからややちゃんきっとびっくりするだろーな。

(あの日の想い出)

ここは水上温泉の温泉街の公園。夜があけたらすっかり銀世界になっていて家来といっしょに朝のお散歩に来たんだね。コートも持っていたんだけどマフラー姿の写真撮るってゆってマフラーだけでの外出だったよ。まあわたしけっこー寒いのつよいからね。家来はここですってんころりんしたよね。わたし笑っちゃったな。もー7年も経つんだね。

(2010年12月30日、群馬県みなかみ町。リリちゃん4歳9ヶ月)