おはようございます。リリちゃんの家来です。

おはようございます。リリちゃんの家来です。

おはようございます。リリちゃんの家来です。

昨日最後に投稿した写真には多くの皆さんからあたたかいお言葉をいただき本当にありがとうございます。現実の納棺とお別れのひとときとは時間のずれがありますが、リリちゃんもさぞかし喜んで旅立つことができたと思います。

(あの日の想い出)

家来「リリちゃん、天国へ行く時に銀河鉄道にも乗ったのかな?

リリちゃんとは鉄道の旅もよくしたね。最初に乗ったのは江ノ電だったかな。山の手線や東京、大阪、京都の地下鉄など全国でいろいろ乗ったね。三陸鉄道の南リアス線、北リアス線の旅も楽しかったね。そして家来との最後の鉄道旅は大井川鉄道の井川線のミニ列車になってしまったね。たった4日前のあの時、これが最後になるなんて夢にも思わなかったよ。リリちゃん、最後の最後まで楽しい思い出作ってくれて本当にありがとう。リリちゃんの家来にしてもらって本当に良かったよ。」(11月12日井川線接岨峡温泉駅ホームにて)

リリちゃんの家来です。

リリちゃんの家来です。

リリちゃんの家来です。

本日はなんとか仕事に行ってきました。でも、いそがしくないこともあって1時間早く退社させていただきました。仕事をすれば気持ちもまぎれるかと思ったのですが、やはり色々なことが浮かんできて涙があふれてきます。その瞬間は涙なんか出なかったのにね。

帰宅するとき「ただいまー」って声を出して言うのはリリちゃんと暮らしてからのことで家族と暮らしていた時にも言ったことはありませんでした。そして今日も当たり前に「ただいまー」ってドアを開けました。別に無理に言った訳でもなく、そう言わないと自分にとって不自然だったからです。リリちゃんがいなくなってもこれからも言ってしまうのかな?

家来「リリちゃん、お鼻のあたまがちょっと茶色っぽくなっていたから家来がお化粧してあげたからね。美人のまま天国に行けるから安心してね。リリちゃんはお散歩のときに草花の香りをスンスンするのが好きだったからお花いっぱい入れてあげるよ。お空の上に着くまでにたっぷりスンスンしてね。じゃあ、全国の猫ちゃんさよならだよーってご挨拶しようね。」(11月14日納棺の際のお別れの場にて)