全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

きのうの午前中はピアノ教室。春休みをつかってしゅーちゅーとっくんしたおかげでこの2週間はつーじょーよりずっとステップアップできたよ。お休みがおわってもこのちょーしでがんばらなきゃね。

午後はバレーボールのれんしゅーに体育館にいったよ。

この日もパスのれんしゅーがちゅーしん。前回のれんしゅーではやさしいボールだけしかかえってこなかったけど、きのうはばしょをうごかないととれないボールがかえってくるよーになってきたよ。足をつかってボールのしたに早くはいることがきほんだっておしえてもらったよ。

れんしゅーのおわりごろにサーブのやりかたをおしえてもらったよ。まだほんとーははやいんだけどね。ぜんぜんねらったところにはいかないけど、リリちゃんはパワーがあるかられんしゅーすればきっとすごいサーブうてるよーになるよってゆわれてうれしかったな。

きょうは春休みさいごの日。ミミちゃんと街にあそびにいくことになってるんだ。

くぅちゃんのお店のある猫谷でショッピングしよーかな?

じゃあまたあしたね。

(あの日の想い出)

お花見がおわってそろそろ帰るころ駐車場のちかくのバーブ園のところでひとやすみ。日本平と久能山東照宮の旅たのしかったな。

(2017年4月14日、静岡市清水区。リリちゃん11歳0ヶ月)

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

きのうの午後また寮にあそびにいったよ。

前の日につづいてプレイルームにはいってみるとお部屋のいっかくにチビちゃんたちがかたまってなにかを見てたよ。なんだろーってわたしもいってみるとチビちゃんふたりが白と黒のまーるいものをならべるゲームをしてたよ。

そのゲームはオセロゲームってゆーんだって。やってるところを見ててだいたいルールはわかったよーなきがしたよ。そしてリリちゃんせんせーもやってみる?ってチビちゃんたちにゆわれてわたしはチビちゃんのひとりとたいせんすることになったよ。

で、やってみるとぜんぜんしょーぶにならなくてわたしのかんぱいだったよ。なんでもセオリーとゆーのがあってそれをしらないとだめみたい。たんじゅんにそのばでたくさん裏がえせばいいってもんじゃないみたいだね。

わたしもべんきょーのためにそのあともチビちゃんたちのたいせんをみながらべんきょーして、もーいちどほかのチビちゃんとたいせんしたよ。すこしはしんぽしたかなっておもったんだけどけっきょく負けちゃったよ。なにごともいっちょーいっせきにはうまくならないんだってことがよくわかったよ。

夕方はだんわしつにいって地上の猫ちゃんたちからのほーこくをユヅルくんたちときいたよ。

喫茶店のマスターのお家のワンちゃんからそのごききだしたはなしがあったんだって。ワンちゃんがゆーにはこのまえのお菓子、白い箱と赤い箱にそれぞれはいっていて箱にはにんげんのてのひらのよーな葉っぱの絵がかいてあったのを思い出したんだって。それから赤っぽいお菓子とゆーのはきおくちがいで、赤い箱にはいっていたお菓子はまわりがあんこだったことも思い出したんだって。

ワンちゃんのおかげでお菓子のせんもまたすこししぼられてきたかもね。地上の猫ちゃんにはワンちゃんにお礼をいってもらうようにお願いしたよ。

きょうは土曜日なので、これからピアノ教室。またほめられるといいな。

じゃあ、またあしただよー。

(あの日の想い出)

日本平で桜の下をお散歩するわたしだよ。お花は写ってないけどね。まだひとのいないうちにいったのでのんびりお散歩できたね。

(2017年4月14日、静岡市清水区。リリちゃん11歳0ヶ月)

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

全国の猫ちゃん、天国からおはよーだよー。

きのうもピアノのれんしゅーのあと寮に遊びにいったよ。

きのうはそとじゃなくてプレイルームでハンカチおとしをやったよ。ちびちゃんたちいろんな遊び知ってるのでまいにち遊んでもぜんぜんあきないね。もちろんわたしはハンカチおとしもはじめて。やりかたをおしえてもらったんだけど、しっぽはからだにつけておくよーにってゆわれたよ。しっぽをのばしているとハンカチがおちたのがすぐわかっちゃうし、ふまれるといたいからね。

猫ちゃんは音やけはいにびんかんだからハンカチおとされたらすぐ気がつくよーなきがしたけど、みんなでわいわいやっているとついゆだんしちゃうよね。わたし、なんかいも鬼になっちゃったよ。

夕方はだんわしつにいったけど、この日はとくにしんてんないよーだったよ。

春休みものこりわずか。きょうはなにしよーかな?

じゃあまたあしただよー。

(あの日の想い出)

久能山東照宮の唐門をのぞむ石段の下での記念撮影だよ。山の下からだと1159段(いちいちごくろーさん)の石段があるんだって。家来とロープウェイにのってきてよかったっておもったね。このあと唐門のむこうにある御社殿のまえをとおって、そのずっと奥にある家康公の神廟までいったね。

(2017年4月14日、静岡市駿河区。リリちゃん11歳0ヶ月)